ジンガ・トレーニング(サッカービクス®)サッカー上達のための究極トレーニング“サッカービクス”
この本は身体能力が優れていると言われているブラジルのサッカー選手に着目し、日本のサッカー選手との違いを探ることでサッカーがうまくなるためにはどんな身体能力が必要なのか・・・
そしてどんなトレーニングをしたらよいのかを今までにない方法で提案しています。
有酸素能力の向上と体を器用に操る巧みさを追求したトレーニングです。
”ジンガ・トレーニング“はすでに完売しているため、このコーナーで少しずつ内容をご紹介したいと思います。 すでにサッカービクスは海外のクラブチームやJリーガー、サッカークラブ、大学のサッカーチームなどがトレーニングに取り入れています。選手や指導者の皆様にサッカービクスの運動方法に興味を持っていただき、ぜひ実践していただきたいと思います。今までのトレーニングとは全く異なった方法ですが、サッカーの上達のためにはドリブルやフェイントを練習する前に基礎となる身体能力のトレーニングに着目することが重要だと考えます。
ボディコア④自分のボディコアを探してみる
作成日:2020年04月13日(月)
ボディコア
サッカーではボディバランスが重要だといわれます。体格で劣るブラジルの選手が、屈強なヨーロッパの選手にも当たり負けしないのは、彼らが優れたボディバランスを身につけているからです。しかし体の中心軸となる核「ボディコア」は、ブラジル人だけが持っているものではありません。あなたの中にもある「ボディコア」をしっかり意識し、コアを中心とした優れたボディバランスを築きましょう。
④自分の「ボディコア」を探してみる
ボディバランスを安定させるために大切な「ボディコア」は、普段の生活ではなかなか感じることができません。「コア」を強く認識できるのは、不安定な姿勢でバランスを保とうとするときです。そこでまずは自分の「コア」を探すための「コアテスト」を行いましょう。これにより正確に「コア」の位置を把握できます。またどんな人の体にも、必ず歪みがあるものです。人間は日常生活の中で知らず知らずのうちに、効き手や効き足を優先して使おうとしてしまいます。この長年のクセが骨盤や背骨に歪みを生むのです。このためバランス感覚においても、左足を軸としたときと右足を軸としたときでは明らかに差があります。「コアテスト」では、さまざまな方向へのバランスをチェックし、自分がバランスをとるのが苦手な方向も確認できます。これはサッカーをする上でも、とても重要なことです。たとえば相手に左からコンタクトを受けた場合と、右から受けた場合では、体の安定感が違うはずです。自分がどの方向へのバランスが苦手かを知っておけば、コンタクトを受けたときの対応も変わってくるでしょう。ボディバランスを鍛えるには、まずは「コアテスト」で自分の「コア」の位置を確認し、自分が得意・不得意なバランス方向を知っておくことが重要です。
コアテスト1.2
コアテスト3.4
コアテスト5.6
コアテスト7