メニュー

スタジオブログ - 女性専用フィットネススタジオと指導者を養成するプロアカデミーが併設

八千代スタジオ/プロアカデミー

一般社団法人バリアフリーフィットネス協会 ブログ YouTube動画はこちら

blog

日体大公開講座『らくらくエアロビクス』2023.5.27

カテゴリ: 日体大 作成日:2023年06月02日(金)

皆さま、こんにちは。

今年度の日体大公開講座『らくらくエアロビクス』がスタートしました。
地域、一般の方への社会貢献活動として開講している講座で、前学期は5月、6月、7月各1回、非常勤講師を務める大津、山口、佐藤が担当いたします。
 
毎回テーマにしている『良い姿勢』を目指して、姿勢の確認とチェックをしました。
モデルは学生スタッフのエアロビック同好会部員で、昨年度のインカレチーム部門、優勝メンバーです。
 IMG20230527105344 2
  
今回、参加者の最高年齢は90歳!!
驚くほど軽やで、まさに日々の運動の賜物でした。
 
 IMG 8635
 
長いマスク生活から、いよいよ積極的に運動をする生活へシフトチェンジ!!
動ける方には弾む動きで運動量をアップ・・・頑張りました。
 
私たちと一緒に、少しずつ体力を戻しましょう!
 IMG 8673 
次回は、6月24日㈯です。
ご興味のある方は、日体大ホームページ/公開講座より申込みをお願いいたします。
 
日体大HP      https://www.nittai.ac.jp/
八千代スタジオHP  http://www.yachiyostudio.com/
 

日体大 公開講座2022 最終回

カテゴリ: 日体大 作成日:2022年12月14日(水)

こんにちは、スタッフの山口です。
非常勤先の日体大にて、らくらくエアロビクス講座が行われました。
今回の担当は三矢先生です。

image0
健康づくりに関心を持った方が多く、「無理のない運動」や「カラダに必要な運動」を楽しくお伝えしています。


この日オープンキャンパスもあり学内は活気ある中、進学を検討されてる高校生のご家族の参加もありました。

スポーツ競技だけではなく、健康づくりという分野について知って頂けたらとても嬉しいです。

また、エアロビック同好会学生による競技デモンストレーションや、学生との交流を毎回楽しみにされているとのお声も頂きました。

講座では幅広い年代が一緒に運動を楽しんでいるという、とても素敵な空間でした。

 image1

本年度は12月で最終回となります。
お会いできた皆さま、ありがとうございました。

 

 

image2

八千代スタジオhttp://www.yachiyostudio.com/
日本体育大学https://www.nittai.ac.jp

日体大 公開講座2022

カテゴリ: 日体大 作成日:2022年11月04日(金)

こんにちは スタッフの山口です。
非常勤講師先の日体大にてエアロビクス公開講座を行っています。

 

IMG 1393

 

この講座は一般の方向けの「健康づくり」教室です。
コロナ前の講座に比べて、より自身の「健康」への関心と「運動」の必要性を感じ参加される方が増えています。

 

IMG 1469

 

毎回、ご自身の体への気づきと健康づくりのヒントが「お土産」になるように楽しく和気あいあいと必要な運動をお伝えしています。

 

IMG 1470

 

 

エアロビック同好会の学生によるフレッシュで迫力いっぱいの競技デモンストレーションも間近でご覧いただけます。

 

今年度のエアロビクス講座は残り2回となります。

ご興味のある方は!ご参加をお待ちしております。

お申込は日体大ホームページ/公開講座よりお願いいたします。
日本体育大学 (https://www.nittai.ac.jp/)

日体大公開講座『らくらくエアロビクス運動教室』2021.11.27

カテゴリ: 日体大 作成日:2021年11月29日(月)
カラダが❗️❗️
省エネ&冬眠モードになる前に。。。
動ける体❗️そして、動きたくなってしまう体づくりを目指しましょう~
IMG 3966
 
八千代スタジオ講師陣が
日体大にて『らくらくエアロビクス教室』の指導をしています。
IMG 3964
 
IMG 3965
 
社会貢献として皆さまに、エアロビクス運動を体験いただける機会となっています。
 
八千代スタジオホームページ

日体大 公開講座『らくらくエアロビクス運動教室』2021.11.13

カテゴリ: 日体大 作成日:2021年11月14日(日)
日体大は今日も活気があります!
午前の産後ママのヘルスケア講座に続いて、午後はらくらくエアロビクス教室。
IMG 3915
 
午後はカラダが動きやすいこともあり、たっぷりと動いて頂きました〜
多くの方々へ、カラダ作りのための運動が届きますように。。。
 
IMG 3916
 
IMG 3917
 
八千代スタジオホームページ

日体大 公開講座『らくらくエアロビクス運動教室』2021.9.25

カテゴリ: 日体大 作成日:2021年09月27日(月)
こんにちは、スタッフの山口です。
日本体育大学にて公開講座『らくらくエアロビクス』がスタートしました。
地域や一般の方への社会貢献として開催されている講座です。
今期は本学非常勤講師でもあります三矢、大津、山口で12月まで担当します。
IMG 3749 
コロナ禍により、この講座は1年半も中止や延期が続き、ようやく再開。
皆さん外出自粛や在宅ワークなど、健康づくりについての意識がより高まっているように強く感じます!
講座では、感染対策も最大限できることを行い、職員の皆さんやエアロビック同好会の学生たちと共に参加者様をお迎えしました。
IMG 3748 
今回の運動テーマは正しい姿勢を目指す!良い姿勢で動く!でした。
背筋まっすぐの心地よさが続きますように。。。
  
これからもWithコロナ、afterコロナに向けて、健康な体づくりにお役に立てるよう
八千代スタジオでは、様々な団体とも連携して社会貢献に携わりたいと思います!
 
IMG 3747
 
八千代スタジオホームページ

徳島県阿南市「小学校プレミアム授業」開催いたしました

カテゴリ: 日体大 作成日:2020年02月06日(木)
皆さま、こんにちは。
八千代スタジオ51期、佐藤です。
 
 徳島県阿南市の小学校4校を訪問し『小学校プレミアム授業』を開催、
日体大非常勤講師を務める山口先生、日体大エアロビック同好会の学生3名と共に
行って参りました。
 
四国最東端に位置する阿南市は、古くから野球の盛んな土地柄で、平成22年4月には
全国初となる『野球のまち推進課』が設置され、野球による町おこしが行われています。 
 
温暖な気候の中、のびのび育った3~6年生が対象です。
小学校時代は【ゴールデンエイジ】といわれ、動きの巧みさを身につけるのに
適した年齢と言われています。
神経伝達を促すプログラムやストレッチで運動の基礎を、
リズム運動では音楽を用いた運動の楽しさを体感して頂きました。
 line 1597391797798603 20200205220418
阿南市
 
バランストレーニングにもチャレンジです!
阿南市2 
 
リズム運動は、どの競技においても運動が上達するのに役立ちます!!
line 1597419708924895 20200205220404
 
阿南市3 
 
今回のプレミアム授業をきっかけに、よりスポーツに親しみ、
健康な体と心を育んで欲しいと思います!
 
 

日体大 公開講座『らくらくエアロビクス運動教室』 2019.12.8

カテゴリ: 日体大 作成日:2019年12月12日(木)
皆さん、こんにちは。日体大非常勤講師を務めます八千代スタジオの山口です。
今回は、日体大で開催された「らくらくエアロビクス運動教室」の様子をご紹介いたします。
 
寒い季節は、体が縮こまり&蓄えやすくなります。
冬場こそリズミカルな全身運動で筋肉を刺激しておくことが大切です。
 
…といったお話をしながらストレッチ。
 
そして、代謝の良い体へとスイッチをONするためエアロビクス運動へ。 
1576136005692 20191212163417
 
なんと!
今回の最高齢は80歳…にして初参加!!
 
とにかく気持ちも体もお若い。
しっかりとした身のこなしと笑顔が印象的でした。
 
日体大 エアロビクス同好会の学生達が社会貢献活動の1つとして参加しています。
そして、最後に演技披露も。
 1576136012120 20191212163409
 
今回が本年度ラストの開催となりました。
ご近所の方や遠方から、たくさんのご参加ありがとうございました。
 
なお、来年度の予定は4月下旬ころのご案内になります。
日体大ホームページやSNS等にてお知らせいたします。
 
来年度もご参加をお待ちしております!!
 
1576136001673 20191212163355

日体大 公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」 2019.09.14

カテゴリ: 日体大 作成日:2019年09月14日(土)
皆さま、こんにちは。
八千代スタジオ インストラクター51期の佐藤です。
ずいぶん秋らしくなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。
 
スポーツに丁度良い気候の本日、日体大にて公開講座『らくらくエアロビクス運動教室』を
開催いたしました。担当は私、佐藤です。 
 
ご近所の方、遥々遠方よりお越しの方…スポーツの秋に相応しく"やる気満々"で
お集まりくださいました!
本日はエアロビクスの効果をご案内し、日常生活よりも心拍数を増やして心肺機能の向上を
図ることを目標にしました。
 公開講座914
 
普段動かさない筋肉を伸ばしたり、緩めたり…
音楽の軽快なテンポで弾む動作にもチャレンジです!!
全身運動をしているうちに心地良い汗が流れて来ました。
公開講座2 914
 
体幹トレーニングも頑張りましたよ~!
最後に笑顔で集合写真です!!
公開講座3 914
 
 
次回は10月14日㈪  担当は大津先生です。
体育の日ですので、是非エアロビクスの醍醐味を体感して頂きたいと思います。
皆さまのご参加をお待ちしております。
 
詳細とお申込みはこちらからお願いいたします。
 
 
 
 

日体大公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」 2019.07.27

カテゴリ: 日体大 作成日:2019年07月27日(土)

皆さま、こんにちは。

八千代スタジオ インストラクター51期の佐藤です。

 

関東地方の梅雨明けまで、もう少し…の本日、日体大にて公開講座を開催しました。

担当は三矢先生です。

 

最初は原点に帰って『エアロビクス(有酸素運動)の特性』のお話からスタートしました。

 

そして各筋肉の可動域を取り戻すため、八千代メソッド姿勢改善のストレッチ!

『膝伸ばし』と『骨盤を立てる』ことが大切です。

 

 エアロビクスパートでは、全身まんべんなく動かしていきます。

DSC 1370 20190727214524

 

八千代先生の掛け声とテンポの良い音楽が相まって、皆さん小気味のよい足取りです。

DSC 1391 20190727214424

 

蒸し暑さで体調を心配しておりましたが、とてもエネルギッシュで軽快でした!

DSC 1402 20190727214415

 

 

次回の開催は8月25日㈰ 大津先生です。

夏の疲れが溜まった体のリセットに是非お越しください。

 

詳細とお申込みはこちら

https://www.nittai.ac.jp/about/approach/contribution/_48.html#ct

日体大 公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」2019.6.16

カテゴリ: 日体大 作成日:2019年06月16日(日)

こんにちは。八千代スタジオの山口です。

前日までの雨から一転、気持ちのよい快晴となりました。

 

講座開始までの時間はお集まり頂いた皆さんと少しでも会話が持てるようにと

あちこち回りながらお話させて頂いています。

今回は、「初めてエアロビクスにチャレンジです!」という方も多く、ワクワクドキドキされていた様です。

 

 運動教室がスタートして、姿勢のチェックやストレッチ、音楽のリズムに合わせてエアロビクス運動と

あれよあれよ・・・という間に90分。

梅雨で体にこもった汗をスッキリ。

 

 IMG 0555

 

楽しみながら、さっぱりされたご様子でした。

クラブ活動の盛んな日体大ですので、学生達の様子もご覧いただけます。

 

本年度は日曜日の開催が増えました。

日曜日の学食はお休みですので・・・ご注意ください・・・

 

次回、7月27日(土)10:30~は三矢先生が担当です‼️

お申し込みは日体大ホームページよりお願いいたします。

https://www.nittai.ac.jp/about/approach/contribution/_48.html#ct

日体大公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」2019.5.25

カテゴリ: 日体大 作成日:2019年05月25日(土)
皆さま、こんにちは。
八千代スタジオ インストラクターの佐藤です。
 
真夏のような天気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
 
本日、日体大にて【らくらくエアロビクス運動教室】を開催いたしました!
担当は大津先生です。
 
【らくらくエアロビクス運動教室】は日体大の社会貢献推進事業…地域〜全国を活性化する活動として、
4年前から始まりました。
 
初めての方の参加はもちろんですが、数年間通ってくださるベテランさんが増えているのも
大変嬉しい事です。
本日は現役カヌー部の学生さんも参加してくれました!
 
まずは『良い姿勢』で動くため、重心位置のチェックと改善から!
猫背予防のストレッチで胸が正面を向き、体がシャキッとなりました。
 
音楽に合わせながらエアロビクス!
楽に呼吸が出来るレベルの有酸素運動は心肺機能の向上に繋がります。
 公開講座4
 
 腹筋も頑張りました!
 公開講座5
 
 
心も体もスッキリた後は…笑顔で集合写真を撮りました!
line 304712621943794 20190525194320 1
 
 
【らくらくエアロビクス運動教室】は年齢、性別、体力、運動経験に問わず、
どなたでも安心して参加いただけるプログラムです。
 
今後、月一回のペースで開催いたしますので、皆さまのご参加をお待ちしております!
 
次回は6月16日㈰ 東京・世田谷キャンパス 10:30~12:00 山口先生が担当です!
 
日体大へお越しの際は、
グランドで部活を勤しむ学生さん達の姿をご覧いただいたり、
 正面玄関のライオン像と記念撮影をしてみてください!!
(※現在は父の日仕様になっております)
ライオン

 

 

詳細とお申込みはこちら

日本体育大学 社会貢献推進事業 スポーツプロモーションオフィス

https://cms.nittai.ac.jp/form/form.php?formid=104

 

 

 http://www.yachiyostudio.com/