日体大公開講座『らくらくエアロビクス』2023.5.27
皆さま、こんにちは。

日体大 公開講座2022 最終回
こんにちは、スタッフの山口です。
非常勤先の日体大にて、らくらくエアロビクス講座が行われました。
今回の担当は三矢先生です。
健康づくりに関心を持った方が多く、「無理のない運動」や「カラダに必要な運動」を楽しくお伝えしています。
この日オープンキャンパスもあり学内は活気ある中、進学を検討されてる高校生のご家族の参加もありました。
スポーツ競技だけではなく、健康づくりという分野について知って頂けたらとても嬉しいです。
また、エアロビック同好会学生による競技デモンストレーションや、学生との交流を毎回楽しみにされているとのお声も頂きました。
講座では幅広い年代が一緒に運動を楽しんでいるという、とても素敵な空間でした。
本年度は12月で最終回となります。
お会いできた皆さま、ありがとうございました。
八千代スタジオhttp://www.yachiyostudio.com/
日本体育大学https://www.nittai.ac.jp
日体大 公開講座2022
こんにちは スタッフの山口です。
非常勤講師先の日体大にてエアロビクス公開講座を行っています。
この講座は一般の方向けの「健康づくり」教室です。
コロナ前の講座に比べて、より自身の「健康」への関心と「運動」の必要性を感じ参加される方が増えています。
毎回、ご自身の体への気づきと健康づくりのヒントが「お土産」になるように楽しく和気あいあいと必要な運動をお伝えしています。
エアロビック同好会の学生によるフレッシュで迫力いっぱいの競技デモンストレーションも間近でご覧いただけます。
今年度のエアロビクス講座は残り2回となります。
ご興味のある方は!ご参加をお待ちしております。
お申込は日体大ホームページ/公開講座よりお願いいたします。
日本体育大学 (https://www.nittai.ac.jp/)
日体大公開講座『らくらくエアロビクス運動教室』2021.11.27
日体大 公開講座『らくらくエアロビクス運動教室』2021.11.13
日体大 公開講座『らくらくエアロビクス運動教室』2021.9.25
徳島県阿南市「小学校プレミアム授業」開催いたしました





日体大 公開講座『らくらくエアロビクス運動教室』 2019.12.8



日体大 公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」 2019.09.14



日体大公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」 2019.07.27
皆さま、こんにちは。
八千代スタジオ インストラクター51期の佐藤です。
関東地方の梅雨明けまで、もう少し…の本日、日体大にて公開講座を開催しました。
担当は三矢先生です。
最初は原点に帰って『エアロビクス(有酸素運動)の特性』のお話からスタートしました。
そして各筋肉の可動域を取り戻すため、八千代メソッド姿勢改善のストレッチ!
『膝伸ばし』と『骨盤を立てる』ことが大切です。
エアロビクスパートでは、全身まんべんなく動かしていきます。
八千代先生の掛け声とテンポの良い音楽が相まって、皆さん小気味のよい足取りです。
蒸し暑さで体調を心配しておりましたが、とてもエネルギッシュで軽快でした!
次回の開催は8月25日㈰ 大津先生です。
夏の疲れが溜まった体のリセットに是非お越しください。
詳細とお申込みはこちら
https://www.nittai.ac.jp/about/approach/contribution/_48.html#ct
日体大 公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」2019.6.16
こんにちは。八千代スタジオの山口です。
前日までの雨から一転、気持ちのよい快晴となりました。
講座開始までの時間はお集まり頂いた皆さんと少しでも会話が持てるようにと
あちこち回りながらお話させて頂いています。
今回は、「初めてエアロビクスにチャレンジです!」という方も多く、ワクワクドキドキされていた様です。
運動教室がスタートして、姿勢のチェックやストレッチ、音楽のリズムに合わせてエアロビクス運動と
あれよあれよ・・・という間に90分。
梅雨で体にこもった汗をスッキリ。
楽しみながら、さっぱりされたご様子でした。
クラブ活動の盛んな日体大ですので、学生達の様子もご覧いただけます。
本年度は日曜日の開催が増えました。
日曜日の学食はお休みですので・・・ご注意ください・・・
次回、7月27日(土)10:30~は三矢先生が担当です‼️
お申し込みは日体大ホームページよりお願いいたします。
https://www.nittai.ac.jp/about/approach/contribution/_48.html#ct
日体大公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」2019.5.25




詳細とお申込みはこちら
日本体育大学 社会貢献推進事業 スポーツプロモーションオフィス
https://cms.nittai.ac.jp/form/form.php?formid=104