メニュー

スタジオブログ - 女性専用フィットネススタジオと指導者を養成するプロアカデミーが併設

八千代スタジオ/プロアカデミー

一般社団法人バリアフリーフィットネス協会 ブログ YouTube動画はこちら

blog

エアロビクス指導者を育成する「八千代スタジオ」の活動やアカデミーの様子、サッカーの技術向上に役立つトレーニングプログラム“サッカービクス”や高齢者のフィットネスなどの情報、スタッフおすすめの話題など盛りだくさんのブログです!

 

ブラジル滞在 2日目前半

カテゴリ: サッカービクス 作成日:2012年04月08日(日)
ブラジル到着初日に、ジーコ&エドゥ氏との
サッカービクスミーティングを終えてしまいましたので、
ここからは観光案内をしたいと思います。
〈滞在2日目〉
ホテルの部屋から見た、目の前のビーチです。
右も左もず~っとこんな砂浜です。
 2012.4.8 1

今日からは、エドゥ氏が直々にリオの町を案内して下さる
予定でしたが、急きょ予定変更。
なんと、エドゥ氏は発熱とお腹をこわしてしまったと連絡が。
心配です。
ご自分が案内できない代わりにと、ドライバーさんを
手配して下さいました。
セルジオさんです。
2012.4.8 2 
リオ・デジャネイロといえば、リオのカーニバルが有名ですが、
先月にシーズンを終えたせいか、のんびりした雰囲気でした。

ビーチ沿いに進むと、高い岩山が目につきます。
ここは、サンコハードビーチ
2012.4.8 3
 
2012.4.8 4
  
パラグライダーを楽しむ人が、集まっていました。
写真ではわかりにくいのですが、かなりの高さ。
次々と、ビーチに着地してきます。

着地に失敗して、危うく海でした
な~んて。
2012.4.8 5
 
2012.4.8 6
  

さらに進むとイパネバビーチ。
そして、かの有名なコパカバーナビーチへと続きます。
コ~パ コパカバ~ナ
誰もが口ずさみたくなるハズ。
道路をはさんで、高級ホテルが立ち並んでいます。
どこのビーチでも、朝に昼に夕方に、たくさんの人が
ジョギングやサイクリングをしていました。
  
健康志向が高いのでしょうか。
フィットネスクラブもたくさんあるそうですが、
残念ながら、見てくることはできませんでした。

さらに進んで、ボン・ジ・アスーカルという絶景ポイントへ。
2012.4.8 7
 
2012.4.8 8
  
ゴンドラで登ります。
乗ったら片道2分もかかりません。
2012.4.8 9 
 
途中で一枚
2012.4.8 10
 
さらにもう一回登ります。
2012.4.8 11
     
ゴンドラから振り返って下を見た景色。
2012.4.8 12
 
先ほどのビーチの天気と比べると、
雲がかかるとすぐに、もやの中。
半そででは涼しい位です。
 2012.4.8 13

実は、ゴンドラのチケットを買うのに
炎天下で1時間並びました。
すっかり涼み、帰ります。
下ではセルジオさんが待ってくれています。
いるかなぁ~
つづく・・・
         By 八千代&おおつ
 

サッカービクス ブラジル滞在1日目後半

カテゴリ: サッカービクス 作成日:2012年03月30日(金)
〈滞在1日目 後半〉
ジーコ氏、エドゥ氏とのミーティング時間が
夢のように過ぎました。
このミーティングに同席して下さったのは、レイナルド氏。
サンパウロ出身、高校生でサッカー来日して以来、
日本で活躍しています。
現在、FC岐阜のコーチに就任。

また、まさかまさか!
元FC東京で活躍されていたアマラオ選手にも
お会いできました。
この日の様子がアマラオ氏のブログにも
アップされていました。
   ↓
http://amaral.blog.players.tv/
 
2012.3.30 1

 
若くして来日した二人は大の仲良し。
日本語もペラペラです
サッカーイベントや雑誌J'sサッカーに、サッカービクス
について、コメントをいただいた事がありました。
再会できて、本当にうれしかったです。

気がつけば、午後の3時をまわっていたかと思います

お忙しい中、ホテルの周りを案内して下さいました。
ホテル前のビーチ、曇り模様。
2012.3.30 2
 
ブラジル人のおしりはナゼかっこいい・・・
とか会話をしながら。
 2012.3.30 3
 
ブラジルに来たら、肉!でしょ。
 2012.3.30 4
 
日本人より日本人らしいジョークが飛び交い・・・
2012.3.30 5
 
2012.3.30 6
 
さあ、明日からの滞在中の予定ですが、
エドゥ氏がプランをたてて下さっているとのことです。
うそぉ~!?ほんと~!?と言いながら
明日を楽しみに、50時間ぶり・・・に
化粧を落として寝ます。
つづく。。。
           By 八千代&おおつ

いよいよブラジル到着!

カテゴリ: サッカービクス 作成日:2012年03月27日(火)
日本を出発し途中アメリカダラスにて乗り換え、25時間を
要してリオデジャネイロ国際空港に到着したのが午前8:30、
日本の真裏までやって来ました 
あまりにも長時間の為、昼なのか夜なのか・・・
飛行機を降りるまでボ~ッ
機内では、3本の映画と次々と出て来る3回の食事に、
もはやブロイラー状態、訳もわからずひたすら食べる・・・
食べる・・・
到着後、大慌てで一路ホテルに向かい、お昼にはジーコ氏、
エドゥ氏とお会いする約束です

ダラスにて乗り換え
2012.3.27 1 

ダラスでは今、ダルビッシュ人気でこんなTシャツを
見つけました。
2012.3.27 2 
 
<滞在1日目>
いよいよ、ジーコ氏宅にお招きいただき感動の瞬間です。
サッカービクスのDVDを見ていただいたり、サッカーの話で
楽しいひと時でした。
サッカービクスを全面的に応援、協力してくださる事を約束
して下さいました。
今まで以上に普及活動に力を入れ頑張ります 

さーぁ記念撮影です 
2012.3.27 3
 こんなにこやかなジーコ氏をご覧になった事がありますか・・・
 
2012.3.27 4
 こちらは、日本が大好きなエドゥ氏です。

 2012.3.27 5
サッカービクスプロジェクトの大津も同行しました。

 2012.3.27 6
そして名トレーナーの篠原さんも一緒です。
    
次回は、リオデジャネイロのサッカー競技場や、
なかなか見ることの出来ないフラメンゴのクラブを
ご紹介いたします。
お楽しみに。

サッカービクス ブラジルへ行ってきます!

カテゴリ: サッカービクス 作成日:2012年03月24日(土)
八千代スタジオではフィットネスのプログラムだけではなく、
サッカー上達の為のトレーニングプログラム、サッカービクスを考案し、普及につとめています。
このサッカービクスは、ブラジルのサッカー技術を基に、
その卓越した身のこなしに注目したものです。
この度、サッカービクスが、2002年から2006年まで
日本代表監督としても有名なブラジルのジーコ氏と、
その兄でもあり日本代表コーチのエドゥ氏に賛同をいただき
彼らに会いにブラジルへ行くことになりました。
これからの普及活動に協力してくださるという事で、
日本のま裏の国ブラジルまでミーティングに行ってきます。
2012.3.24
 
このミーティングメンバーは、三矢・大津と、名トレーナー
篠原氏です。
 2012.3.24 2
この様子は、追ってご報告します。
          By 三矢&大津
 

日体大でサッカービクス

カテゴリ: サッカービクス 作成日:2008年08月02日(土)
サッカービクスは、サッカーの“ フィジカルトレーニング ” として
多くの方々に支持を頂き、順調に広がりを見せています。
その様な中、私、三矢の母校である日本体育大学のサッカー部では、
“ 大学サッカー日本一 ” を目指して 「 サッカービクス 」
トレーニングに導入しました。
今年より監督に就任されたS級ライセンスを持つ 高田泰樹監督は、
「 ステップを踏み続けるサッカービクスの動きは、サッカーの特にフェイントの動きに活かせる」
と語っています。
この暑さの中でのサッカービクスは、実践のゲームさながらのハードさです!
 
トレーニングを重ねることで、ボディバランスやリズム感の向上はもちろん、
体力を消耗させないテクニックなどが身につくという、
今までになかった サッカーのトレーニング方法 です。
学生日本一を目指し、この夏は学生と共に、熱い汗を流します。
 
サッカービクスを体験してみたいという、学校・クラブチームなどありましたら
ぜひ下記までご連絡ください。
 

サッカービクスのクラスが始まりました

カテゴリ: サッカービクス 作成日:2008年04月19日(土)
 三矢 八千代 がアドバイザーをしている
清水ナショナルトレーニングセンター J-STEPで、
4月から、“ サッカービクス ” のレッスンがスタートしました!
 
やはり、サッカーの街というだけあって、
みなさん興味があるようです。    
“ サッカービクス ” は、サッカー上達のためのトレーニング
として、音楽を用いた画期的トレーニング方法です!
 
ブラジル人の様な “ リズム感 ” や “ ボディバランス ” を
身につけるための “ ステップワーク ” を中心とした
これまでになかったトレーニングなんです。
 
サッカー技術に伸び悩んでいる方にぜひおすすめのプログラムです。
このトレーニングは、サッカーの技術向上は
もちろんのこと、サッカーをやっていない人にとっても、
実に面白い!
 メタボリック を気にしている男性のフィットネスにも最適です。
 
八千代スタジオでは、この “ サッカービクス ” を
フィットネスクラブの男性用プログラムとしても
開発していきたいと思っています!
4サッカー

サッカービクス スペシャルレッスンが清水ナショナルトレーニングセンターにて開催

カテゴリ: サッカービクス 作成日:2008年03月22日(土)
八千代スタジオ 三矢 八千代 、アドバイザーをしている
清水ナショナルトレーニングセンター J-STEPで、
2008年2月16日(土)サッカービクス スペシャルレッスンが行われました。
(主催:静岡県清水ナショナルトレーニングセンター)
ところで皆さんは、清水ナショナルトレーニングセンターをご存知でしょうか?

 2002年FIFA ワールドカップ日韓共同開催の際に、ロシア代表 選手 を迎えた施設です!
 10053918562 s     
  
また、清水エスパルスの本拠地として、サッカーが大変盛んな街です。
 “ サッカービクス ” はサッカー上達のためのフィジカルトレーニングとして
開発され、注目を集めています。
スペシャルレッスンには、この街のサッカー愛好者はもちろんのこと、遠路はるばる
他府県からも駆けつけてくださった熱心な指導者もいらっしゃいました。
『 子供達のトレーニングにぜひ取り入れたい  』
と熱い声・・・。
 
そして、イベント終了後もサッカービクスのステップワークを
『 もう一度見せてください 』 と駆け寄ってくるフットサルの選手達など など など・・・。
この “ サッカービクス ” のトレーニングを広めることで、日本のサッカー界に大きな変化が
起こることを期待しています。

4月から、清水ナショナルトレーニングセンター J-STEPで
“ サッカービクス ” が新しいプログラムとしてスタートします。
興味のある方は、ぜひ体験してみてください~
 
また、今後行われる講習会の情報も発信していきますのでお楽しみに~
10053918555 s
 
“ サッカービクス ”
サッカー上達のための
フィジカルトレーニングとして絶賛発売中!!
  
ウォーミングアップ     
WU 
 
   レベル 1
レベル1  

サッカー日クス、雑誌 J’Sサッカーにて紹介されました

カテゴリ: サッカービクス 作成日:2008年01月15日(火)
2008年2月号(1月12日発売)
雑誌 J’Sサッカー(ニューズ出版)にて紹介されました 。
 10044448890 s  
 
女子サポーターの皆さんの間で目に留まり、
見開き1ページ(P114)にわたって掲載されています!
10044448892 s
 
次回は、サッカービクスの内容を取り上げていきます
           乞う ご期待~!!

第6回 J-STEP サッカーフロンティア2007開催報告

カテゴリ: サッカービクス 作成日:2007年12月23日(日)
主催:清水ナショナルトレーニングセンター  
日程:2007年10月14日
内容:
講義Ⅰ 田嶋 幸三 氏(日本サッカー協会専務理事)
         『日本サッカーの長期的な取組み』
講義Ⅱ 三矢 八千代 (八千代スタジオ主宰・日本エアロビック連盟理事
            J-STEPフィットネスアドバイザー・日本体育大学非常勤講師)
      『画期的なフィジカルトレーニング サッカービクス体験』
 
1サッカー
 
田嶋氏による『日本サッカーの長期的な取組み』については、
サッカーを目指す子ども達の育成が重要だと強調していらっしゃいました。
サッカービクスにおいても、成長期の子ども時代に、ぜひ薦めたいトレーニング
として田嶋氏の賛同をいただきました。
 2サッカー
 
多くのサッカー選手・指導者が参加され、真剣に学んでいました。 
  
サッカー3                 
ぜひ、多くの方に体験いただきたいと思います。。。次回をお楽しみに!!
4サッカー