エアロビクス指導者を育成する「八千代スタジオ」の活動やアカデミーの様子、サッカーの技術向上に役立つトレーニングプログラム“サッカービクス”や高齢者のフィットネスなどの情報、スタッフおすすめの話題など盛りだくさんのブログです!
雑誌「ゆほびか」 12月号 発売しました
「ゆほびか」 12月号 発売!!
三矢八千代の
見た目年齢が10歳若返る!
100歳までキレイにかっこよく! 掲載
(株)マキノ出版
寝ながら3分「楽チンひざ裏伸ばし」
ひざ裏を伸ばすだけでキレイな姿勢に大変身!
ステキに歳を重ねるための運動をご紹介しています。
全国の書店・ネットにて発売中です。
是非ご覧ください。
「ゆほびか」詳細
http://www.makino-g.jp/yuhobika/
高齢者リズムフィットネスA級指導者 養成スクール
皆さん、こんにちは。チーフの小林です。
三連休はいかがお過ごしでしょうか~
八千代スタジオでは高齢者リズムフィットネスA級養成スクールを行いました。
高齢者の運動プログラムの構成を理解して・・・
実際にプログラムをつくる・・・
真剣なスクール生。
今日は中目黒地区のお祭りでお神輿がスタジオ前を通りました。
まるでスクール生を応援しているかのよう(^-^)
お昼タイムは露店のやきそばでパワーをつけて!
頭と体をフル回転して頑張ろう~~
また続編をお楽しみに♪
高齢者の養成スクール詳細は下記をご覧ください。
http://yachiyostudio.com/course.html#ko
敬老の日イベントレッスン2018.9
広島県呉市「人生100歳時代を愉しむために今できること」講演
皆さん、こんにちは。秋の風が心地良くなりましたね。チーフの小林です。
今回は広島県呉市で行われた「人生100歳時代を愉しむために今できること」
三矢八千代の講演の様子をご紹介します。
西日本豪雨災害で大きな被害を受けたにもかかわらず、たくさんの方々がご参加くださいました。
100歳まで元気に歩ける体を目指して!
まずはポイントと体のチェックです。
そして音楽に合わせてリズム運動「ボディチューン」
軽快な音楽とともに全身を動かします~
皆さん、満面な笑顔です~~
自宅で簡単にできる「SSS八千代マジック」*書籍「ロコモにならないワン・つー・スリー運動」より
皆さん、真剣でした~
2018年は最も暑い夏となり、大きな災害が各地で相次いでいます。
これからの時代、大事なことは「自分自身の身を守る体力」です。
元気な体があれば何でもできる!
そして人生100歳時代を謳歌しましょう~
呉市の職員の方々、老人クラブ連合会の皆様、有難うございました。
今回、呉市の老人クラブ連合会の各支部へ書籍「ロコモにならないワン・ツー・スリー運動」を
寄贈させていただきました。
皆様の健康づくりのお役に立てていだだければ幸いです。
一般社団法人バリアフリーフィットネス (R)協会ではこれからも日本を元気にする為に運動プログラムの
開発と指導者の育成に邁進していきたいと思います。
日体大公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」のご案内
高齢者リズムフィットネスB級指導者講習会を開催しました


八千代スタジオインスタグラム始めました
八千代スタジオインスタグラム始めました!

書籍「高齢者イキイキ! 音楽に合わせてリズム運動」 増刷しました
DVDを観ながら楽しくリズム運動
スキルアップセミナー(初心者エアロビクスクラス)を開催しました



日体大公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」


高齢者リズムフィットネスA級指導者養成スクール
皆さん、こんにちは。チーフの小林です。
猛暑の三連休~蝉も頑張って鳴きはじめましたね~
スタジオでは張り切って養成スクールを行いました!
高齢者の為の運動プログラムの作り方
指導のポイント
動き方
習得することが盛り沢山ですが・・・
その分やりがいがあります!
スーパーおばあちゃん、おじいちゃんを増やそう!!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=c8hYhOWzIvw
高齢者の運動指導者の資格取得を目指して
日々練習あるのみ!
暑さに負けず、頑張ろう!!
また続編をお楽しみに~☆
日体大公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」2018.6.30
皆さん、こんにちは。チーフの小林です。
かなり早い梅雨明けとなり、今日は汗がふき出る一日となりましたね。
軽めの運動で体調を整えましょう~
今回は、日体大公開講座「らくらくエアロビクス運動教室」の様子をご紹介します。
まずはストレッチ
使っていない部分は硬くなっていますので徐々に体をほぐします・・・
そしてエアロビクス運動!
まんべんなく体を動かす有酸素運動。
軽快な音楽に合わせて、楽しみながら運動できます♪
運動後は体も心もスッキリ!
運動前よりも確実に体が軽くなりますよ~
暑さに負けない体をつくりましょう~
運動が苦手な方こそ、是非ご参加ください☆
お待ちしています(^O^)/
7月の講座は下記よりお申し込みください
https://www.nittai.ac.jp/about/approach/contribution/post_457.html