メニュー

スタジオブログ - 女性専用フィットネススタジオと指導者を養成するプロアカデミーが併設

八千代スタジオ/プロアカデミー

一般社団法人バリアフリーフィットネス協会 ブログ YouTube動画はこちら
 

blog

エアロビクス指導者を育成する「八千代スタジオ」の活動やアカデミーの様子、サッカーの技術向上に役立つトレーニングプログラム“サッカービクス”や高齢者のフィットネスなどの情報、スタッフおすすめの話題など盛りだくさんのブログです!

 

デサントフィットネスシューズからNewシューズが発売されました!

カテゴリ: デサントフィットネス 作成日:2023年06月17日(土)
梅雨の晴れ間が嬉しいですね。
本日のピラティス&ソフトエアロビクスのクラス
しっかり体幹を鍛えて有酸素運動で体スッキリ
デサントNEWシューズで会員様とパチリ
353460182 732262802236321 1018600560293363605 n
履きやすく足に優しいシューズです‼️
是非スタジオレッスンやトレーニングに履いてみませんか
お勧めいたします。
353639736 732262768902991 6192409875607658788 n
 
353432264 732262785569656 1251000265171233076 n
 
353617114 732262748902993 4297475210344344683 n
 
八千代スタジオ 高橋
 
デサントフィットネス

日本体育大学 同窓会

カテゴリ: 日体大 作成日:2023年06月05日(月)
こんにちは、講師の大津です。
去る5月28日、日本体育大学 関東女子同窓の集いに参加してまいりました。
 
コロナ禍において開催中止が続き、3年ぶりとなった今回は第46回という歴史ある同窓会です。
前々回には三矢先生が演台に立たれ、これがきっかけとなり参加させていただくようになりました。
 
来賓として石井隆憲学長もご出席に。
またスペシャルゲストとして河野徳良準教授による
「アスレティックトレーナーから観た!もう一つのWBC」をご講演いただき、
トレーナーの活動・役割、未だ熱冷めやらぬWBCでの活動の様子、
また体育、スポーツ指導者の観点から身体動作の見方・・・など
軽快なトークにあっという間の講演でした。
 
年代の垣根を超えて交流できる貴重な一日、そして実のある一日となりました。
k
 
八千代スタジオホームページ

日体大公開講座『らくらくエアロビクス』2023.5.27

カテゴリ: 日体大 作成日:2023年06月02日(金)

皆さま、こんにちは。

今年度の日体大公開講座『らくらくエアロビクス』がスタートしました。
地域、一般の方への社会貢献活動として開講している講座で、前学期は5月、6月、7月各1回、非常勤講師を務める大津、山口、佐藤が担当いたします。
 
毎回テーマにしている『良い姿勢』を目指して、姿勢の確認とチェックをしました。
モデルは学生スタッフのエアロビック同好会部員で、昨年度のインカレチーム部門、優勝メンバーです。
 IMG20230527105344 2
  
今回、参加者の最高年齢は90歳!!
驚くほど軽やで、まさに日々の運動の賜物でした。
 
 IMG 8635
 
長いマスク生活から、いよいよ積極的に運動をする生活へシフトチェンジ!!
動ける方には弾む動きで運動量をアップ・・・頑張りました。
 
私たちと一緒に、少しずつ体力を戻しましょう!
 IMG 8673 
次回は、6月24日㈯です。
ご興味のある方は、日体大ホームページ/公開講座より申込みをお願いいたします。
 
日体大HP      https://www.nittai.ac.jp/
八千代スタジオHP  http://www.yachiyostudio.com/
 

卒業生セミナー2023.5.27

カテゴリ: エアロビクス 作成日:2023年05月30日(火)
プロアカデミーでは、年に2回卒業生の勉強会を開催しています。
久しぶりに北海道や長野、静岡の遠方の卒業生に会えるのも嬉しいですね。
IMG 6492
 
コロナが明け、これからのフィットネス・エアロビクスのトレーニング法をテーマに、
姿勢や体幹についてや股関節の動かし方などを分析していきました。
 
IMG 6499
 
皆さん~
今までのマスク生活で体力や筋力が落ちていませんか~~
これからは、『ちょっと頑張る運動』が必須です!!
体づくり!はじめましょう~~!!
 
IMG 6515
 
スクリーンショット 165
 
八千代スタジオホームページ
 

目黒川 桜だより2023 vol.2

カテゴリ: ひとりごと 作成日:2023年03月26日(日)
満開でーす!(^^)!
337869697 934894724363721 9072590732685846878 n
 
338016793 5981366551949506 8740577624875013454 n
 
スタジオではお花見の会♪
春です〜
新しいことにチャレンジしていきたいですね〜
がんばりましょう〜〜✨✨
337868154 939853257045258 1948703579939978605 n
 
八千代スタジオホームページ

目黒川桜だより2023 vol.1

カテゴリ: ひとりごと 作成日:2023年03月08日(水)
3月に入り一気に春めいてきましたね。
今年も目黒川の桜の様子をお届けします!(^^)!
 
IMG 5959
 
IMG 5957
 
つぼみはふくらんできていますね〜
今から満開時の華やかな桜のトンネルが楽しみです。
八千代スタジオは目黒川沿いにありますので、お花見がてら是非見つけてみてください♪
 
皆さん〜
春とともに体も動かしましょう〜〜(^_^)
IMG 5962
 
八千代スタジオ

新年のごあいさつ

カテゴリ: お知らせ 作成日:2023年01月01日(日)
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
2023年も「今こそ 体づくり」をテーマに、皆様の健康、体づくりのお役に立てます様、
楽しく取り組んでいただける運動プログラムを発信してまいります。
 
またプロアカデミーでは、フィットネス指導、高齢者運動の指導者育成にも尽力してまいります。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
101305968 3179898178716296 5065172622866644992 n
八千代スタジオホームページ
 

日体大 公開講座2022 最終回

カテゴリ: 日体大 作成日:2022年12月14日(水)

こんにちは、スタッフの山口です。
非常勤先の日体大にて、らくらくエアロビクス講座が行われました。
今回の担当は三矢先生です。

image0
健康づくりに関心を持った方が多く、「無理のない運動」や「カラダに必要な運動」を楽しくお伝えしています。


この日オープンキャンパスもあり学内は活気ある中、進学を検討されてる高校生のご家族の参加もありました。

スポーツ競技だけではなく、健康づくりという分野について知って頂けたらとても嬉しいです。

また、エアロビック同好会学生による競技デモンストレーションや、学生との交流を毎回楽しみにされているとのお声も頂きました。

講座では幅広い年代が一緒に運動を楽しんでいるという、とても素敵な空間でした。

 image1

本年度は12月で最終回となります。
お会いできた皆さま、ありがとうございました。

 

 

image2

八千代スタジオhttp://www.yachiyostudio.com/
日本体育大学https://www.nittai.ac.jp

第9回YYクラブ開催しました

カテゴリ: エアロビクス 作成日:2022年11月30日(水)
第9回YYクラブを開催いたしました。
自分の為の体づくりをテーマに楽しくワイワイと行っています。
 
本日は、これまでの内容を”エアロビクスに活かせてこそ!
”リズムに合わせて正しく動けているか確認しよう!"
IMG 5356
 
まずは、基本の歩くが全身と繋がって正しく動けているか?
膝はどう使っているか?
自分の体と向き合うことでたくさんの気づきがあり意識も変わり、
それぞれの課題に向かってさらに進化していけそうです(^^)
次回も頑張ろう♪
 
スクリーンショット 66
 
八千代スタジオプロアカデミー
高橋
 
 

日体大 公開講座2022

カテゴリ: 日体大 作成日:2022年11月04日(金)

こんにちは スタッフの山口です。
非常勤講師先の日体大にてエアロビクス公開講座を行っています。

 

IMG 1393

 

この講座は一般の方向けの「健康づくり」教室です。
コロナ前の講座に比べて、より自身の「健康」への関心と「運動」の必要性を感じ参加される方が増えています。

 

IMG 1469

 

毎回、ご自身の体への気づきと健康づくりのヒントが「お土産」になるように楽しく和気あいあいと必要な運動をお伝えしています。

 

IMG 1470

 

 

エアロビック同好会の学生によるフレッシュで迫力いっぱいの競技デモンストレーションも間近でご覧いただけます。

 

今年度のエアロビクス講座は残り2回となります。

ご興味のある方は!ご参加をお待ちしております。

お申込は日体大ホームページ/公開講座よりお願いいたします。
日本体育大学 (https://www.nittai.ac.jp/)

プロアカデミー卒業生セミナー 2022.10.22

カテゴリ: エアロビクス 作成日:2022年10月24日(月)
プロアカデミーでは、年に2回、卒業生の勉強会を開催しています。
テーマは「これからの体づくりを改めて考える」ということで自分の体のウィークポイントを分析し、改善方法を研究しました。
IMG 5137
 
それぞれが、硬くなっている部位を自覚できたことと思います。
 
動ける体にするための運動方法を日々探求!
進化した八千代スタジオのレッスンをお楽しみに~!(^^)!
 
スクリーンショット 62
 
八千代スタジオホームページ

健康講演

カテゴリ: 講習会 作成日:2022年09月25日(日)

東京都連合様のご依頼で、

【心と身体の簡単メンテナンス】

をテーマに約70名の方が参加いたしました。


長引くコロナ禍を反映し、体調管理の必要性を感じている方々が多かったようです。
直ぐに始められるメンテナンスの方法を詳しくレクチャーしました。

コロナも少しずつ収束しつつある今こそ運動を始める良い機会だと思います。
八千代スタジオでは、皆さまの健康管理に役立つプログラムを提供できるよう努力してまいります。

 

202210

 

20229

 

八千代スタジオプロアカデミー

http://www.yachiyostudio.com/